私の無線室

  • 28. AT-230
    無線室改装しました。

« 移動運用に参加して① | メイン | 移動運用に参加して③ »

2012年7月 4日 (水)

移動運用に参加して②

6月30日の朝、移動運用に必要な機器アンテナなど一式を車に乗せて自宅を出発。

無線で連絡を取りながら目的地に向かった。 目指すは徳島県勝浦郡上勝町だ。

徳島の最高峰「剣山」に向かう林道の途中で標高は約1000m少々ある。

途中、耳が変になり持参したポテトチップスの袋はパンパンに膨れて来た。

目的地は心配した雨も大したことはなく我々は早速アンテナの設営に取り掛かった。

今回の移動運用の時間は6月30日(土)の午後1時~翌7月1日(日)の正午までだ。

昼にはアンテナの設営を終わらせたかったが、JI5GTK 野口さんから借用のアンテナ

は20エレメントのスタック八木で、3段つなぎになっており、組立てに手間取ってしまう。

430mhzido_01 430mhzido_02 430mhzido_03 430mhzido_05

高い周波数の通信には指向性の強い高利得のアンテナは必要になるので、このくらい

の設備は普通である。 組立てるのに文句を言っていると結果がついて来なくなる。

野口さんも愛車の屋根に巨大なアンテナをローターで回転出来る様に設営している。

設営の途中に雨が降ったり止んだりで、作業の進行を妨げたが、アンテナは完成した。

運用場所は私が大阪時代に作った車内に組み立てる棚に機械を並べてセットした。

準備に時間を取られ、設営が終わったのは開始直前で昼食を取る時間は無かった。

さあ、どこまで電波を飛ばし、また受信することが出来るのだろうか?

いよいよ移動運用のスタートである。

430mhzido_09 430mhzido_06 430mhzido_07 430mhzido_08

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/316856/29313097

移動運用に参加して②を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿