私の無線室

  • 28. AT-230
    無線室改装しました。

« 製作技術講習会 | メイン | 徳島県産わかめ »

2014年3月 1日 (土)

往年の名機に会う

倉敷の製作技術講習会で、その昔に憧れだった往年の名機と出会った。

機器の名前はトリオの「TX-88A」だ。 トリオと言ってもご存じの方は少ないかも知れ

ないが、現ケンウッド社が改名前の旧社名である。 我々の様な古い世代のアマチュア

無線局にとってはとても懐かしい社名であり、懐かしい機器なのだ。

この機器が発売されたのは1960年頃だったと思うが、当時メーカー製の機器を持って

いる局は、何処か良い処のボンボンだろう!! と言われていた時代である。

アマチュア無線家の多くがアルミのシャーシとパネルに穴を開けて自作していた時代で

オヤジもその1人だった。 当時は、欲しくて欲しくてたまらなかったメーカー機である。

そのTX-88Aと意外な場所で出会った。 送信の波形見本を見せる為に用意した様で

あるが、随分綺麗に使ってあり、今も正常に作動するのには驚いた。

終段送信管の、UY-807(ハチマルナナ)も、長きに渡って活躍した真空管だった。

いつまでも見ていたかったが、往年の名機に別れを告げて徳島への帰路についた。

Old_txrxTx88a01Tx88a02Tx88a03

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/316856/32117309

往年の名機に会うを参照しているブログ:

コメント

オヤジさんのこの名機をいつまでも見たいとは、よくわからんね、でもよく見ると確かに昔のラジオにこれに近いもん思い出した、小学生の時ラジオがガ-ガ-言うんでドライバ-で真空管の周囲を触っていたらボ-ンと言うて火花が出た、思い出したよ。

コメントを投稿