私の無線室

  • 28. AT-230
    無線室改装しました。

« 2015年3月 | メイン | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月16日 (木)

無線局免許状来る

無線局免許状が到着した。 オヤジが代表を務めるARDF徳島のクラブ免許だ。

もともとARDF徳島は、クラブ局(社団局)を開局する計画は無かった。

しかし競技大会で日本アマチュア無線連盟本部から借用するTXが老朽化しており

最近各地でトラブルが発生している事から、5月の四国地方大会にはいつも自分達

が使い慣れているTXを用いてやりたいと言う声が挙がった。

現在のTXは香川の端末としての免許はあるが正式な競技では使用出来ない。

そこでこの際、正式な競技に使用出来る様キチンと免許を取得する事にした。

申請はパソコンからの電子申請で行い、免許状はわずか1週間ほどで到着した。

免許されたコールサインは「JR5YEK」、なかなか良いコールサインである。

早速、TXが送信するモールス局名の設定を変更し、免許証票を貼った。

これで安心して5月の四国地方ARDF競技大会を迎える事が出来そうである。

Menkyo01

Menkyo02

Menkyo03

2015年4月 7日 (火)

故郷は桜が満開

休日に雨の合間をぬって太陽が顔を見せた。

徳島の桜はここで見なければもう終わりだ、とばかりに徳島城址に出掛けた。

今は徳島城公園となっているこの場所は昔から徳島市内の花見処でオヤジが子供の

頃にはよく家族や親戚で花見弁当を広げた場所である。

その頃とは違うのは徳島城の御門の1つであった「鷲の門」など新しく建て替えされた

モノがある。 子供の頃に煙をはいていた蒸気機関車も今では標本の様になって公園

の一角を陣取っている。 豊臣秀吉と尾張の矢作川で出会いその後阿波藩主となった

野武士の統領蜂須賀小六家政の銅像も新しい。 しかし推定樹齢600年のクスノキや

城山の貝塚など大昔からこの地を見続けて来たモノも多く、小便小僧の塔など久々に

見るととても懐かしいモノもある。

いまだに電化が進まない鉄道はディーゼル機関車の音と匂いが田舎街独特の雰囲気

を漂わせる。そんな街がオヤジの故郷なのである。

ただ、この地の新入社員は花見の席取りの仕事はない。昼間にブルーシートを広げて

おくだけで大丈夫だと言うのんびりした街である事も付け加えておきたい。

2015hana01

2015hana02

2015hana03

2015hana04

2015hana052015hana062015hana072015hana08

2015hana09

2015hana10

2015hana11

2015hana12

2015年4月 1日 (水)

やった!優勝だ

選抜高校野球で福井県の敦賀気比高校が優勝した。

福井県勢としては春夏通じて悲願の初優勝でオヤジも嬉しい。

特に今回は徳島県内の高校が1校も出場する事が出来なかっただけになおさらだ。

エースの平沼君は全試合603球を1人で投げ抜いての優勝はあっぱれの一言だ。

準決勝で大阪桐蔭高校を11対0で破った事も凄い。 今回の優勝に花を添えた。

決勝戦の相手が北海道と言う、北国同士の対戦も時代を感じさせる。もはや南国や

都会のチームが強いというイメージを払拭させてくれた。 今や全国何処のチームが

優勝しても不思議ではなくなった。 これで敦賀気比高校も追われる立場になった。

更に鍛錬を積み重ねて春夏連覇を達成させて貰いたいモノである。 おめでとう!!