私の無線室

  • 28. AT-230
    無線室改装しました。

« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月11日 (月)

黄金週間2015 ⑤

5月5日、九州最後の旅程は諫早湾干拓堤防道路の見学からスタートだ。

この道路は諫早湾干拓事業で構築した潮受堤防上に作ったもので諫早市高来町と

雲仙市吾妻町を結ぶ広域農道として2007年の12月に開通した。

天気が良かった事もあり、有明海に浮かぶ道路と水門堰は雄大で美しかった。

その後は高速道路を利用して佐賀県に入った。  「嬉野温泉」あたりで一風呂と行き

たいところであったが、近くの「轟きの滝」と「塩田宿(塩田津)」を見学する事にした。

塩田津は徳島県美馬市脇町の様な古い民家が残る街並で、なかなか風情がある。

まだ全国的にPRが出来ていない事もあり、連休中でも人出は少なかったが、かつて

長崎街道の宿場町として、また有明海の干満差を利用して発達した川港として栄えた

中心地であった事がうかがえる良い街であった。 何よりもボランティアの方の案内が

親切で素晴らしかった。 ふと立ち寄った街に隠れた名所が有ったのはウレシイノ!。

このあとオヤジ達は高速道を通り、15時半頃臼杵港に到着した。

予約したフェリーは17時30分であったが、ここでも幸運な事に15時40分のフェリー

に乗船変更出来た。 これで2時間早く帰着出来る事になったがオヤジが自宅に到着

したのは6日に日付が変わる5分前であった。 連休の混雑が心配されたが、皿うどん

の件を除いては、全てが順調で楽しかった「黄金週間」の旅であった。(完)

2015kyusyu_11

2015kyusyu_12

2015kyusyu_13

2015kyusyu_14

2015kyusyu_15

2015kyusyu_16

2015kyusyu_17

2015kyusyu_18

2015年5月10日 (日)

黄金週間2015 ④

高千穂から阿蘇南道路を通り、3日の夕刻には熊本県の天草に入った。

心配された渋滞も無く、順調な移動に安堵する。 この日は天草のキチン宿に泊まる。

連休中、宿の予約は難しく昔風の宿になってしまったが料金が安くて結果オーライだ。

ただ食事が付いていないので、早速近くの居酒屋を探して宴会になった。 

5月4日、オヤジの誕生日の朝が明けた。  夜眠れねぇー「早起組」の親爺達の出発

は早い。 申し合わせた訳でもないのに既に7時前には宿を後にしていた。

天草の「鬼池」から島原半島の「口之津」迄はフェリーで移動だ。 鬼池に到着して直ぐ

ほとんど待ち時間無く乗船が出来た。 まさに早起きは何とかのラッキーなスタートだ。

船の移動時間は30分、乗船したと思ったらすぐ到着。 いよいよ長崎県に上陸する。

海沿いの道路を走り、順調に長崎市内に入った。 先ずは「大浦天主堂」から観光だ。

これも早起きのお陰か、まだ駐車場には余裕があり、楽々車を停める事が出来た。

「大浦天主堂」から「グラバー園」を廻り、坂本龍馬が活躍した時代に思いを馳せる。

昼食は長崎名物の「皿うどん」にしたが、これがいけなかった。 行列が出来ている店

に並ぶこと30分、料理が出て来る迄30分待った結果は家内がスーパーで買って来る

皿うどんの方が美味いと言う判定だった。(ガクッ!) 今回初めての失点である。

午後は、オランダ坂、中華街、原爆資料館、平和公園などを廻り、夕刻この日の宿泊

地である諫早市内に移動する。 この日もまた遅くまで飲んだ事は言う迄もない。

2015kyusyu_03

2015kyusyu_04

2015kyusyu_05

2015kyusyu_06

                                     

  

2015kyusyu_07

2015kyusyu_08

2015kyusyu_09

2015kyusyu_10

2015年5月 8日 (金)

黄金週間2015 ③

5月3日の朝が来た。 あいにく宮崎高千穂は朝から小雨が降っている。

昨年まで日焼けする様な天候の下で競技したが、今回初めて雨に遭ってしまった。

朝食後、受信機に雨対策をして集合場所に向かう。 オヤジは3組目のスタートだ。

ここ高千穂は何度訪れてもその高低差に参ってしまう。 この日も雲の合間から高い

尾根と深い谷底が見え隠れしている。 今回の競技時間は2時間30分と言う事だ。

この時間1つ聞いただけでも、相当の距離を歩く事が予想される。

スタートしてすぐ、走り出したらブレーキが効かず惰性を止める事が出来ないほどの

下り坂が続く、逆にこんな坂を登る事も多いのである。  山道が微妙に重なり合って

いて近くまで追い詰めたと思っても、更にその向こう側から聞こえると言う繰り返しに

いつも悩まされるが、それが判っていても難しいのが高千穂なのだ。

専門的には電波の山岳反射と言うヤツだが、オヤジにはまだそれを深読みする余裕

などは無く、ただひたすら強い信号を目指して山道を駆けずり回るだけである。

結局オヤジは1個しか見つける事が出来なかったが時間ギリギリに帰着し3位入賞。

オヤジより多くのTXを見つけた人でも時間超過で失格者続出と言う結果がこの場所

の厳しさを物語っている。  昼食のあと、5月24日の四国地方大会での再会を約束し

オヤジら一行は高千穂を後にした。

    

2015年5月 7日 (木)

黄金週間2015 ②

5月2日、朝3時に自宅を出発、途中で仲間と合流して東かがわ市まで向かった。

夜中の峠越えは寂しいモノがあるが連休でいつもより車の量が多く少しホッとする。

東かがわ市で香川のARDF仲間2名が加わり、高松自動車道に入る。

更に松山自動車道を経由して、8時前には八幡浜港のフェリー乗り場に到着した。

フェリーの乗船時間は約2時間で、九州は大分県の臼杵港に着くルートだ。

昨年まで臼杵からは山越えで高千穂に向かっていたが、今年延岡廻りの高速道路

が開通したので高千穂がとても近くなった。 途中で夜の燃料を調達して昼過ぎには

高千穂に到着、今回初めて訪れるメンバーを案内して高千穂峡の観光に向かう。

さすがに九州の名勝地、人の数は半端では無いがお世話になる甲斐さんの自宅は

高千穂峡のスーパーローカルなので庭に車を置かせて貰っての観光が出来る。

そうでなければ駐車場に入る車で長蛇の列が出来ており観光が出来るのはいつの

事か判らない様な状態である。 しかし高千穂峡は何度訪れても素晴らしい景観だ。

観光の後は、公共の湯「高千穂温泉」で汗を流した。 まさに至福の時間である。

夕方にはお馴染みのメンバーが九州各地を始め広島や関西から集まって賑やかに

前夜祭のBBQ大会が始まった。 楽しい話しに花が咲き話は夜遅くまで続いた。...

2015kyusyu_01

2015kyusyu_02

2015年5月 6日 (水)

黄金週間2015 ①

ちょっと書き込みをサボっている間に5月になってしまった。

巷では今日で連休が終わりの会社も多い様だがオヤジのところはまだ残り半分ある。

オヤジは毎年連休中に誕生日を迎えるが、今年は介護保険料の徴収がドバッと来る

年齢に達した。 会社の方は誕生日を迎える前に呼出は無く、また1年働かせて貰え

る事になった。有り難い話である。 そんなゴールデンウィーク、今年も例によって仲間

たちと一緒に九州を廻って来たので、しばらくこの旅行話しをネタに書いてみたい。

   

毎年、5月4日オヤジの誕生日には宮崎県の高千穂でARDFの競技会が開催される。

JK6XEY甲斐和枝さんが主催する「ライオン丸競技会」だが、今年は1日早く5月3日

に開催される事になったのでオヤジ達は5月2日の早朝に車で九州に向け出発した。

今年は徳島から2名、香川から2名の計4名での参加だ。 毎年の事だが、競技会前日

は前夜祭のBBQ大会がある。また、せっかく九州まで行くので競技会が終わった後は

あちらこちら九州観光をしてから帰るのがここ数年恒例になって来ている。

そんな訳で今年は長崎観光をする事に決めた。 オヤジは修学旅行でも新婚旅行でも

九州では長崎県だけ訪れた事が無かったので今回の旅は特に楽しみであった。 

5月2日午前3時、まだ真っ暗な中、先ずは香川に向かって自宅を後にした。