私の無線室

  • 28. AT-230
    無線室改装しました。

« 2015年9月 | メイン | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月12日 (月)

防災フェスタ2015

10月11日(日)に徳島県防災センターで「防災フェスタ2015」が開催された。

日本アマチュア無線連盟徳島県支部もこの催しに参加し、ブースを1つ構えた。

趣味のアマチュア無線と防災の位置づけに関しては色々な意見も飛び交うところで

あるが、大きな災害が発生し人々の生命を守ると言う事態には、プロもアマチュアも

関係なく「目的外通信」と言うモノが認められており、趣味を楽しみながら防災を意識

しましょう、と言うのが出展のコンセプトだ。 例によってブースはオジイばかりの集団

になってしまったが、記念局の運用や、無線機器の展示などで賑やかであった。

気さくで有名な飯泉徳島県知事のブース来訪もあり、参加者達で記念撮影をした。

あちらのブースで非常食が貰える、こちらのブースでは非常用グッズが貰えるなどの

声も多く聞こえて来たが、オヤジは担当の持ち場を離れる事が出来ず、ほとんど他の

展示は見学していない。 チョッとストレスの溜まる防災フェスタであったが、来場者も

多く、なかなか良いイベントであった。

Bosai2015_01

Bosai2015_02

Bosai2015_03

Bosai2015_04

Bosai2015_05

Bosai2015_06

Bosai2015_07

Bosai2015_08

2015年10月 3日 (土)

足の裏がズル剥け

9月27日の日曜日、愛媛県の東温市でARDFの北四国大会が行われた。

同じ四国の県での開催だと言っても、朝早く出発するのが嫌な連中は前日の土曜日

から出掛けたが、別の大きな理由は皆が集まって前日から一杯飲みたいからだ。

そんな訳で徳島・香川・愛媛・宮崎からいつものメンバー8人が松山市の安宿に集合

し、夕方から近くの居酒屋で飲み会が始まった。 宴会は遅くまではずんだ。

大会当日は、朝方小雨がパラついたが、始まる頃には晴れて暑いくらいになった。

オヤジのスタート組は4組、M60クラスのエントリー者は相変わらず多くて激戦区だ。

今回は河川敷を中心とした会場であるが、地図を見るとゴール地点は対岸になって

いて、しかもローカルルールではスタート近くのメインの橋2つが通行禁止との事だ。

と言う事は、おのずとTXの設定場所は河の両岸の広範囲に渡る事が解る。

10時45分スタート。  まず川の片側の範囲を上流に向かい攻める。しばらくして2番

TXをゲットする。 さい先が良い。 その後、3㎞ほど先に掛かる橋を渡った対岸で4番

TXをゲット、今回はなかなかいける、と思った頃に足の裏に異変が.....

低反発の中敷きと靴下の間が、滑らなかった事が原因だが、その分足の裏の皮と肉

の間に負担が掛かり、豆が出来てしまった。 しかも左右の足裏の広範囲に出来た。

このままでは帰路のタイムが出ない。 同じ痛いのならと思い切って走ってみたところ

意外に痛くない。 帰路で1つゲット。 結果は3つ見つけて1時間半ほどでゴールする。

成績は賞状付きの4位入賞だったが、その代償にオヤジの足裏はズル剥けになった。

2015ns_01

2015ns_09

2015ns_10

2015ns_11