私の無線室

  • 28. AT-230
    無線室改装しました。

« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月26日 (土)

2009年末に思う

今年も残り少なくなった。

御用納めも終わり、年末年始の休暇に入った。

今改めて2009年を振り返る時、今年は本当に大変な1年であったとつくづく思う。

製品が売れない、従って原材料の買いが無い、約3ヶ月に渡る工場の稼働停止等、かつて

経験をした事の無い会社の状態に、正直不安を隠しきれなかった。

ただ一つ救いであったのは、この状態は我々の会社だけでは無いと言う事実だが、それで

企業の存続が保障されるモノではない。 トップダウンの思い切った節約化推進と春先から

の景気好転で、数字はV字回復し、8月から始まった新期はおかげで好調に推移している。

しかし世の中全体はまだ十分な景気回復はしておらず近い内に2番底があるかも知れない

などと言う話しを聞くと、まだまだ不安になる部分があるのが正直なところである。

時代は「エコ」と言う大前提に向かって間違いなく動き出している。

今の景気回復の糸口は、この「エコ」特需にあるモノと私は思っているが、早くその時が来て

欲しいモノである。 来年2010年は私の干支である「寅」年である。 

不景気に対して牙をむき、立ち向かえる様な活気のある年にしなければ、と思っている。

我が家としては、今年もこれと言って特記するような事も無く平凡な1年であったが、これこそ

私は何事にも変えられない有り難い1年であったと感謝している。

しかしながら、この年末・年始の休みは、気が付けば終始 「ニトリの椅子」の上で過ごしたと

言う事だけにはならない様にしたいと思っている。 皆さんも良いお年をお迎え下さい。

2009年12月13日 (日)

コリアタウン探訪

先日、私の部下が腹部の違和感を訴えて病院で検査をした。

腸に異常があるかも知れないと言う事で心配したが、結果は何事も無い事が判った。

これを祝って、逆に牛の腸を食ってやろうと、休日に一緒に出掛けた。

彼は福井からの単身赴任であり、生野界隈の独特の雰囲気も初めてと聞いたので迷わず

行き先は「鶴橋」に決めた。 JR環状線の鶴橋駅で下車し、先ずはコリアタウンに向かった。

一般的に近鉄とJRの鶴橋駅周辺商店街をコリアタウンと言う人も多いが今回我々が先に

訪れたのは、環状線「鶴橋」駅と「桃谷」駅の中間で、ソカイ道路から東へ延びた御幸通り

商店街である。 食料品を中心とした商店が続き、日本語の看板が無ければここはまさに

韓国と言っても不思議では無い町並みが続いている。 鶴橋駅周辺とはまた雰囲気が違う。

Koreatown01 Koreatown02 Koreatown03 Koreatown04

あいにく少し雨に遭ったが、逆に趣のある雰囲気を暫く楽しんだのち、再び鶴橋駅方面に

戻った。 こちらは狭い間口や露天の店がひしめき合い、まさにコリアンパワー全開だ。

食料品の店に混じって綺麗な民族衣装を販売する店もあり、思わず足を止めてしまう。

ハングルも飛び交い、一瞬今自分が日本にいる事が判らなくなる熱気と雰囲気である。

Koreatown11 Koreatown12 Koreatown10 Koreatown07

夕食は、同じ会社の仲間も加わり、3人で焼き肉とホルモンを食べた。

実は、私が鶴橋に来たのは20数年ぶりであり、ここ最近に出来た店はほとんど知らない。

結局、「継続は力なり」で、昔も今も行列が絶えない店を尺度に「鶴一本店」に決めた。

ニンニクの効いたタレの肉とホルモンはとても旨くて懐かしい味だった。

我々3人は時間を忘れて、何と焼き肉店で都合4時間を過ごしたのであった。

Koreatown09 Koreatown08

2009年12月 2日 (水)

年末モード突入

12月に入って街は急に年末モードに突入した感じだ。

最近は各地でLEDのイルミネーションが、冬のムードを盛り上げてくれている様である。

我が街、茨木も昨日からJRの駅前にLEDの照明が点灯した。

普段は何の変哲もない立木でも、無数のLEDで飾ると、とても綺麗になる。

駅を降りて家路に向かう人の気持ちを和ませると同時に、今年も残り少くない事を告げる。

今年の初め、私は今までに経験した事の無い大不況を経験した。

幸いにも景気は回復の兆しを見せているが、まだ予断を許さないと言う話しも耳にする。

来年は是非とも街のイルミネーションの様に、明るい良いムードの年になって欲しいモノだ。

これからお酒を飲む機会も増えるが、暴飲暴食を控え、流行のインフルエンザや風邪等を

貰わない様、みなさん十分注意して過ごしましょう!!

Ibaraki_led_01 Ibaraki_led_02