私の無線室

  • 28. AT-230
    無線室改装しました。

« 新パソコンの組立③ | メイン | 気候、北陸VS四国 »

2017年12月18日 (月)

2017年オヤジ雑感

2017年も残り少なくなって来た。 オヤジの中の重大ニュースとしてこの1年を振り

返ってみると、「再就職」・「父親の旅立ち」・「ARDF全国大会開催」の3つになる。

特に父親の死については、その一時期で終わりと言う訳ではなく日が経つにつれて

ボディブローのように少しずつ効いて来る感じた。 いつもなら 当然居るべき場所に

その姿が見えない、いつもなら当然聞くべき言葉が聞こえないと言う現実が、徐々に

深みを増して行く。 相談も出来ない、叱っても貰えない、と言う現実は肉体的に遭え

なくなった事よりも、ある意味もっと深くて大きな寂しさかも知れない。

仕事の面ではこの1年、まったくいい加減だったシステムの状態を整備し、次の時代

に向けたサーバーとネットワークの構築について絵を描いたが 経営者には理解して

貰えないままシステム関係の担当を外れた。 結局、システム業者に任せるそうだが

みすみす安い給料で使える者が居ながらこの先高い買い物につくぞ、と思っている。

まあ、信用して貰う事が出来なかったオヤジにも責任はあるが、任せて貰えなかった

のは残念である。 こんなオジイがさわると余計に壊れるとでも思ったのだろうか?

一応、契約は更改されたので、さて来年は何で生き延びて行こうか、と考えている。

ARDFの全国大会は成功のうちに終わり、ホッとしている。 連日の準備がウソの様で

帰宅してからの仕事は無く、毎日がこんな楽で良いのだろうかと思う様な次第である。

皆の協力があっての事だが、自信が出来た上に、また1つ全国に友達が増えたことが

何よりも嬉しい。 いずれにしろ2017年はめまぐるしく、アッと言う間に終わりそうだ。

  

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/316856/34098073

2017年オヤジ雑感を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿